私のApple Watch活用法

コロナ禍後の旅の進化 (3) ロンドンでは、クレカやiPhoneでタッチ決済できるから切符購入不要!

2023年夏の旅で感じたコロナ禍後の旅の進化シリーズ、自分の中ではパート4まであるのですが、2つ書いたところですっかり間が空いてしまいました。 今日のこの日経記事を読んで、思い出したパート3! ロンドンで...
私のiPhone活用法<旅行編>

コロナ禍後の旅の進化 (2) フランスのデタックスは、Wevatアプリなら複数店合算100ユーロ以上で手続きできて、還付率も13%に!

コロナ禍後、というか、これはBrexitの影響のようですが、フランスでのタックスリファンド手続きがWevatというアプリでできるようになっていました! トラベル雑誌などではまだ全く触れられていませんが、このアプリを使うと、タックスフリ...
私のiPhone活用法<旅行編>

コロナ禍後の旅の進化 (1) 楽天モバイルのeSIMといつものSIMのデュアルSIM利用が海外旅におすすめ

コロナ禍以降、初の海外へ行ってきました。 海外から遠ざかっていた4年間に旅を取り巻く環境もいろいろと変化していることを実感したので、いくつかまとめていきたいと思います。 まずは、スマホのSIMについて。 コロナ禍前は海外で...
デジタル派の家計管理

デパート催事で「ふるさと納税チョイスPay」が使えるようになっていました!

先日、日本橋高島屋で食事をしようと上の階へ上がると、「大北海道展」が催されていました。 デパート催事って、気になりますよね。ついつい覗いてみたところ、「ふるさと納税チョイスPayが使えます!」といたるところに書かれています。 年...
私のiPhone活用法<旅行編>

スマホで使える「ふるさとチョイス電子感謝券」を京都で使ってきました

先日、「ふるさとチョイス電子感謝券」を使って、京都への旅を楽しんできました。 ネット上に情報が少なく、普段PayPayなどのバーコード決済を多用していても、なかなかにハードルが高かったので、今後利用される方のためにここに記録しておこう...
母が教えるネットリテラシー

「なんとなく不安」でスルーされるのはもったいないから、「新型コロナウイルス接触確認アプリ」を友人達にすすめています

リリース初日に私と娘のiPhoneに「新型コロナウイルス接触確認アプリ」をインストールしました。 アプリのリリース前に以下の記事を読み、プライバシーに配慮した良いアプリになっていることを知り、インストールすることは決めていました。 ...
2020.06.23
主婦的デジタルライフ

古いiPadを冷蔵庫側面に固定して、キッチン専用にしました

我が家の古いiPad。2012年に発売された第4世代です。 iOS11以降のサポートからも外れてしまい、近年出番が少なくなっていました。 ところが、先日、Amazonでこんなものを発見。 マグネットでタブレットを固...
私のiPhone活用法

スマホで自宅のインターホンの操作ができるアイホンの「WP-2MED」を使ってみました

それは、3月の終わりのこと。 困ったことに、突然、自宅のインターホンが壊れました。 厳密に言うと、壊れたのはインターホンの玄関子機のマイクのみ。ピンポンは鳴るのですが、訪ねてきた人の声が全く聴こえません。最近、宅配の方と意思疎通...
2020.06.09
母が教えるネットリテラシー

本格的なオンライン授業が始まる前に、自宅のネットワーク環境を改善したいお母さんへのガイド

先日、我が家のWi-Fi環境を改善したと書きましたが、 そんな話を友人達に伝えたところ、皆、「本格的なオンライン授業が始まる前に、ネットワーク環境を整えておきたいと思いつつも、どうやって改善すればよいかわからない」という話にな...
2020.05.02
主婦的デジタルライフ

ここのところ夜にネットが重くなるので、「v6プラス」へ切り替えました(再掲)

先日、オンライン飲み会をして気付いたこと。 1年半前にルーターを買い替え、快適に使えていた我が家のネット環境ですが、 外出自粛要請の影響もあるのか、週末の夜など一時的に接続が遅くなることに気付きました。 そこで、この機会に「v6プ...
2021.03.05
タイトルとURLをコピーしました