デパートって電子マネーの導入にあまり積極的なイメージが無いのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
ゆったりお買い物を楽しむ通常のショッピングフロアはともかく、デパ地下は電子マネーが使えた方が便利です。Apple Pay(Suica)ならお財布を出さずに済みますし。
そんなわけで、都内の主要なデパートで使える電子マネーを調べてみました。
伊勢丹・三越
使える電子マネーは無いとのこと。
小田急百貨店
食料品売場のみ、Pasmo(Suica)が利用可能。
西武・そごう
nanacoが利用可能。
2020年7月7日より池袋本店や渋谷店などでバーコード決済(PayPay、楽天Pay、LINEPayなど)が利用できるようになったとのこと(2020年7月27日追記)。
高島屋
新宿タカシマヤは、Suica、楽天Edy、IDが各売場にて利用可能。
日本橋本店、玉川店は、食料品売場のみSuica、楽天Edyが利用可能。
日本橋新館(専門店)は、Suica、楽天Edy、iDが利用可能(2019.8.27追記)。
すべての高島屋でdポイントが利用可能(2019.12.10追記)。
東急百貨店
渋谷本店は、食料品売場のみSuicaが利用可能。
東横店は、西館1、2階、フードショー、のれん街、レストラン街にてSuicaが利用可能。
吉祥寺店は、フードショーにてSuica、楽天Edyが利用可能(ただし、一部のレジのみ)。
松屋銀座
使える電子マネーは無いとのこと。
京王新宿店
レストラン街、喫茶、食料品売場のみSuicaが利用可能。
大丸東京店
お弁当売場のみSuicaが利用可能。
楽天ポイントカード(アプリ)が利用可能(2019.12.10追記)。
東武百貨店池袋店
使える電子マネーは無いとのこと(ごく一部の専門店を除く)。
まとめ
そもそも電子マネーに関する情報をサイト上に載せていないお店が多く、そんなところからも消極的な印象を受けました。系列のクレジットカード会社に対する配慮があるのでしょうか。
ただ、Apple Payユーザーの私にとっては、Suicaの取扱が一番の関心事であったわけで、Suica(Pasmo)が使えるデパ地下はそれなりにあるということがわかったのは収穫です。今後、各店で導入が進むと良いなぁと思います。
ところで、Apple Payでなくても、PaSoRiがあれば自宅でSuicaのチャージができます。私も娘のSuicaは自宅でチャージしてますよ。
コメント