中学生の娘がパスワード管理アプリ「LastPass」を使い始めました

先日、娘のSIMをiPhone 7からiPhone Xに入れ替えたのですが、良い機会だと思い「LastPass」をインストールしました。

パスワード管理については、過去にも書いたことがありますが、

母から娘へ伝える「パスワード管理」の心得 - 長くても覚えていられるパスワード作り
インターネットを使っていく上で、自分の情報を守る砦となるパスワード。パスワード管理は大切なことだから、ゆくゆくは娘にもきちんと教えたいと思っています。

自分が「LastPass」を1年間使ってみて、

iOS12へのアプデを機に、便利になった「LastPass」をインストールしてパスワードの棚卸しをしました
ずーっと整理したいと思っていたパスワード。iOS12で「LastPass」との連携が良くなったと知り、この機会に一気に整理しました。
LastPass Password Manager

無料
(2019.11.25時点)
posted with ポチレバ

強いパスワードを使いつつ、それを覚えておいたり、どこかに記しておいたりする必要から完全に開放される、その快適さを実感しました。機種変更した後も、マスターパスワードを一つ入力すれば、全てのパスワードに即座にアクセスできるようになったし、PCの買い替え後も同様でした。

いつでも簡単にデータ引っ越しできるようにSurface Pro(PC)を使うコツ5選
13日、PayPayの20%キャッシュバック滑り込みで、Surface Pro(2018年10月モデル)を購入しました。年末までならMicrosoftの18,000円キャッシュバックもあるので、ここまでおトクに買えることもないだろうと、...

だから、皆、すぐに使い始めるべき!!と思うわけですが、大人の場合、使い始めるのに覚悟が必要なのです。というのも、大人になると、相当数のアカウントとパスワードを使っているから、それらすべてを「LastPass」に入れる作業がかなりの苦痛になり得るんですよね。夫にも使うようすすめていますが、なかなか腰を上げられないその気持ちはよくわかります。

それで、娘のように、使用しているアカウントやパスワードの数がまだ少ない若者こそ、早くに使い始めるべきと判断したのです。今のところ、娘のアカウントはGoogle、AppleID(iCloud)、Qrio(自宅のスマートロック)、dアカウント(MyDocomo)、LINE、Instagram、TikTokの7つのみだから、あっと言う間に登録できました。

娘が使い始めたといっても、登録は私が済ませたので、本人はアプリの存在をそれほど意識する必要がありません。娘のパスワードのうち、ログインの度に入力する必要があるものは「MyDocomo」のみですし(自分で日々のデータ量を確認しています)、「Safari」でパスワードを自動入力する際には「FaceID」が利用できるので、マスターパスワードを入力する必要も無いからです。

当面の間、娘のマスターパスワードは私が管理しておこうと思っています。

ちなみに、私の「LastPass」に保存されているパスワードは、なんと300を超えていました。おそらく私は多い方なのでしょうが、現代人が使うパスワードは既に人間が管理しきれない数に達しているように思います。

全て一気に登録せず、必要になった都度一つ一つ登録していくような形で使い始めても、スマホ生活が快適になるのを実感できるのではないでしょうか。移行方法は、以下の記事にまとめています。

iOS12へのアプデを機に、便利になった「LastPass」をインストールしてパスワードの棚卸しをしました
ずーっと整理したいと思っていたパスワード。iOS12で「LastPass」との連携が良くなったと知り、この機会に一気に整理しました。

2019.12.2追記

Instagramについて書きました。

中学生女子の「Instagram」利用ルール - 我が家の場合
娘がインスタを使い始めたのは、1年前のこと。中2でまわりのお友達も始めた子が多いから自分もやりたいと言われ、インストールしました。 娘のiPhoneは、持たせた当初からアプリのインストールを「許可しない」設定にしてあります。入...

コメント

タイトルとURLをコピーしました