中学生の娘のiPhone、インスタのインストールと引き換えに「スクリーンタイム」機能を使ったアプリの使用制限を導入しました

iOS12に導入された新機能の1つ「スクリーンタイム」。iPhoneを使用した(画面を見ていた)時間がアプリ毎に記録、表示されます。

これまでも「24時間以内のバッテリーの使用状況」からアプリ毎の利用時間を知る方法はありましたが、

「使い過ぎてない?」- 子供のiPhone利用状況をプライバシーに配慮しつつチェックする方法
中学生の娘にiPhoneを与えていますが(設定についての記事はこちら)、使い過ぎていないか、適切な使い方をしているか、ときにはチェックしたいと思うことがあります。

iOS12ではこれが進化し、アプリ毎(厳密には、カテゴリ毎)に1日の使用時間を設定できます使用時間を超えた場合には、次の日になるまで待つか、予め設定されたパスコードを入力して時間を延長しない限り、そのアプリを使用することができません

娘がかねてから「インスタをインストールさせて欲しい」と言うのを、はぐらかしていた私。新しいSNSを使わせること以上に、アプリを増やせば、スマホの使用時間が更に増えるというのが気になっていました。そこで、インストールと引き換えに、実験的にこの機能を利用してみることにしたのです。

使い始めて1ヶ月弱経ちますが、娘も与えられた時間を配分して使うというのに慣れてきたように思います。

設定方法は?

「設定」アプリの「スクリーンタイム」から「App使用時間の制限」を選びます。最初の設定時に、設定を変更する際に入力するスクリーンタイム・パスコードを設定します。
 
IMG_0113

使用時間の制限は、上にも書きましたが、カテゴリ毎です。iPhone上のアプリが「ゲーム」や「SNS」、「クリエイティブ」などのカテゴリに分けられています。

LINEやインスタは「SNS」カテゴリ、写真アプリは「クリエイティブ」カテゴリです。これらに、1日あたりの使用時間を設定していきます。「曜日別に設定」することもできるので、土日は少し緩いルールにするといったことも可能です。
 
IMG_0114

そして、「使用制限終了時にブロック」をオンにしておけば、時間を過ぎたアプリは使用できなくなります

当初、カテゴリ毎の設定しかできないのは不便なようにも思いましたが、LINE、インスタとアプリ毎に細かく時間を割り振るよりは、SNS全体に対して割り振る方が、使う側(娘)の裁量で時間を配分できるのだと気付きました。

加えて、「常に許可」するアプリを設定できるので、制限したカテゴリ内のアプリであっても、制限を外すこともできるし、そもそも、カテゴリを指定せず、「すべてのアプリ」に対してざっくりと制限時間を設定することもできるようになっています。

2018.10.18追記

上記の設定画面でなく、「スクリーンタイム」の「よく使われたもの」を表示する画面からであれば、アプリ単位での制限もできるようです。詳しくは、こちらの記事が参考になります。

2018.10.31追記

我が家では「メッセージ」アプリは無制限に設定していますが(LINEが使えなくなって連絡不能になったら困るため)、「メッセージ」を無制限にしていても、SNSの時間を消費するようです。つまり、「メッセージ」をSNSの割り当て時間以上に使えば、LINEやインスタを一切使っていなくとも、LINE、インスタは使えなくなります。「メッセージ」は時間を過ぎても使えます。
そういう仕様のようです。ご参考まで。

制限時間を過ぎてしまったら?

時間を過ぎたアプリは下画面(左)のように砂時計付きで暗い表示になり、バッジによる未読の表示もなく、通知も一切来ません。アプリをタップすると、右のような画面になります。
 
IMG_0117

ここでパスコードを入力すると、一定時間延長することができるようになります。
 
IMG_0118

娘の場合「LINEが来てるだろうから」と、夜に15分の延長を求めてくるのが常です。

我が家は、「メッセージ」も併用しているので、LINEが使用できなくとも家族の連絡が取れなくなることはありませんが、友人との連絡など、出先でどうしてもLINEが必要になった場合にはパスコードを教えてしまいます。帰宅してからパスコードを変更すれば良いだけですし、あまり厳格にやらなくても良いかなと。スマホについては、いろいろ試行して、親子で納得できる使い方を見つけていけたらと思っています。

iOS12では、コンテンツの制限も「スクリーンタイム」機能の一部に

ちなみに、かつてのiOSで「機能制限」の配下にあったコンテンツの制限も、「コンテンツとプライバシーの制限」として「スクリーンタイム」の機能に移動してきています。
 
IMG_0166

コンテンツの制限については、以下の記事でも触れています。

中学生が使うiPhone設定(3)キャリア、ブラウザ、検索エンジンのフィルタリング(アクセス制限)を組み合わせて利用しています
友人から「子供にiPhoneを持たせることにしたから、iPhoneでどんなアクセス制限ができるか教えて欲しい」と聞かれたので、まとめておこうと思います。

iOS12新機能は他にも……

サードパーティアプリによるパスワード入力がより便利になりました。

iOS12へのアプデを機に、便利になった「LastPass」をインストールしてパスワードの棚卸しをしました
ずーっと整理したいと思っていたパスワード。iOS12で「LastPass」との連携が良くなったと知り、この機会に一気に整理しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました