平岡塾という英語塾 – 親として、一卒業生として思うこと

昔の中学受験のことについて書いたので、懐かし話ついでに、私が高校生のときに通っていた平岡塾についても書いてみます。

30年ぶりの中学受験 - 「サピックス一強」が中学受験を苦行にしてるのは残念なことだと思いました
今年の2月に娘の中学受験が終了しました。早いもので、あれからもう7ヶ月です。 夫婦共に中学受験組で、母校愛が強いことから、中高一貫校へ進学させることには迷い無し。当時の自分達もそうだったように、6年生になれば数ある学校の中から自分の感...

「平岡に通っていた」というと、感想を求められることが多いのです。

平岡塾は、渋谷にある英語塾です。私が通っていたのは25年程前。かつては、東京・神奈川エリアの一部の私立中高に通う学生にのみ知られた塾でした。在塾中だったか、卒塾後だったか、同じような位置づけの数学塾だったSEGと平岡が”知る人ぞ知る塾”として週刊誌に取り上げられたことがあったのを記憶しています。

当時は、生徒の多くが中学生のときから通っていて、私のように高1の終わりに入塾するというのは少数派だったはずです。その頃、私は英語が好きで得意科目にしていたものの、独学に限界を感じ始めていて、知り合いを通じて紹介してもらったのが平岡塾でした。

行きがけにコンビニでおやつや夕食を買いこみ、カーペットの上に座卓がいくつも並べられた教室に座り込んで、3、4時間ほど、飲み食いしつつ受ける平岡の授業は、当時では(今でも?)相当に独特なものでした。授業の大半は日本人の先生が進めますが、途中でネイティブの先生が教室に入ってきて、ディクテーションの時間があります。通い始めた当初、リスニングが大の苦手だった私にはまさに恐怖の時間で、仲良くしていた帰国子女の子達にいつも助けてもらっていました。女子が多く、とても賑やか。通うのが楽しみなクラスでした。

文法もしっかり学ばせる塾でしたが、文法にはオックスフォードやコリンズ・コウビルドなど英国の教材を使っていて、叩き込まれた英文は非常に良質なものでした。また、英文の一語一語まで徹底的に分解し、その構造を理解する精読は私の英語の理解を数段引き上げてくれ、面白いもので、日本語に対する理解も深まったように思います。

その内容は大学入試にも役立つものであったけれど、大学入試だけにしか役立たないものではなくて、まさに本物の英語力の土台となるものでした。これ以降、私はよりコミュニケーションに重点を置いた英語の習得に軸足を移していくことになったのですが、この土台部分は英語経験が長くとも自然に培われるものではないため、訓練で叩き込んでおいて本当に良かったと思っています。

宿題はともかく大量。そのうえ、中学から通っていた子達にとっては何度か繰り返し学習している内容もあったものの、全て初見の私には相当にハードなものでした。ただ、あの頃の私は英語が好きで、理解が深まっていくことが嬉しくて夢中になって取り組んでいたように思います。とにかく英語に浸りたくて、勉強を離れてもペーパーバックの推理小説などを読み漁っていました。

高3クラスのスタート前にレベル分けのテストがあり、以降はレベル別のクラス編成となったのですが、私はたまたま最上位クラス(SSクラスは1クラスでした)に振り分けされました。高2までの賑やかなクラスと異なり、このクラスは少し緊張感のあるクラスだったように記憶しています。確か、女子は7、8人しかいなかったはずですが、私以外は皆、東大志望の御三家の子達。当時、桜蔭生達から聞いた「卒業式と東大の合格発表が同じ日だから、卒業式で泣くのは、友達や先生との別れがさみしいからでなくて、東大に落ちたとき」という話は、衝撃でしたね。自分の学校とのカラーの違いに愕然としたのを今でもよく覚えています。

お陰様で、私自身も第一志望の大学に合格し、その後のキャリアにおいても平岡で培った力に助けられています。

そんな話をすると、大抵、娘(現在、中1)を通わせないのか?と聞かれるのですが、そうは思わないんです。理由は単純で、まだ娘が英語好きになっていないから。

それなりには興味をもっているようですが、英語が好きで自ら学びたい、というところまではまだまだ。経験者だけに、あの量は意志がないとこなせないと断言できます。語学の習得には、どこかのタイミングで「大量にふれる、こなす」フェーズが不可欠ですが、はじめからそうである必要はないと思っています。

ところで、平岡に入ってすぐに買うように言われたのが、ジーニアスの英和辞典。当時、ジーニアスはそれほど有名な辞書ではなかったのですが、その後、電子辞書にも入るメジャーどころになりましたね。電子辞書はもちろん、アプリも娘のiPhoneに入れてあります。

2018.12.4追記

娘が気に入っている英単語アプリについて書きました。

中学生の娘が「これが一番覚えられる!」と絶賛する英単語暗記アプリ「mikan」
先日、娘が初めて英検を受けました。英検って、自分の学生時代には時代遅れの資格のように思っていたけれど、なんだか人気を盛り返していて驚きました。とはいえ、娘の受験にあたり、改めて問題を見直してみると、塾無し中学生が自宅学習の一貫として...

コメント

タイトルとURLをコピーしました